Quantcast
Channel: Linfof工房
Browsing latest articles
Browse All 185 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ツィーターケース作成

ツィーター(ハイルドライバー)のケースお作りして見ました。 材はウォールナット。 後ろから。内部にネットワーク回路内蔵してます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

また悪い癖が…

忙しい時に限って、変なものを作りたくなる… 檜、Alpair7 MAOP見た目地味ですが、物凄くこだわって作っています(^^♪

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウォールナットの加工

ウォールナットのエンクロージャー作ってます。 全面波板加工。60度のカッターで深く、細かくしてみました。部分拡大。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウォールナット、その後

ウォールナットのエンクロージャー 加工、組み立てまで終了しました。 後ろ側 内部 さて、仕上げにかかります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウォールナット完成!

ウォールナット仕上げてユニット組み込んでみました。 背後から。 今晩さっそく試聴です。聞いてみた結果で微調整したら出荷です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

楢材の加工

今年の3月に製材した楢材ですが、分厚過ぎたため含水率が下がらず、 放置しておりましたが、やっと加工に入ります。 裏面の大部分をかなり深く彫り込んでいますので、水分が残っていると変形したり最悪割れちゃうんですよね。かなり時間がかかってますが、こうなります。 真ん中は彫り忘れたんじゃなくて、補強のために残してあります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楢材のスピーカー 途中経過

楢材のスピーカー、ぼちぼちですが 正月も返上で進めています。 前後板も出来て、枠まで接着。 両サイドのアールを電気カンナでざっくりと削ります。 この後はペーパーで削っていくので、残りすぎても大変だし、削りすぎるともっと大変なので、できる限りギリギリを狙って削っていきます。(今ココまで)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楢材のスピーカー完成しました。

やっと完成しました。 後ろ姿。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カリンのツィーターケース

カリンのツィーターケースお作りしてみました。 リボンツィーターですが、結構でかいです^^; 後ろから、

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

後面解放タイプ スリットボックス

楕円形のユニットを収める箱お作りしてみました。 後ろはスリットにして開放としています。 昔のラジオスピーカーのようなイメージでお作りしてみました。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 185 View Live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>